2008年11月30日
光る味わい。
さくら姐さんのところの「松前寿司」レポートっす。
好き嫌いはほとんどないのだが、縁が薄いのが和食。和食屋さんって結構、高くない?(^^;)
でもおいしい和食とおいしい日本酒がいただけると、「日本人に生まれて良かった!」と思える。
だからうまいレポートができることがちょっと心配。
■松前寿司(桜寿司)

包みを開けると、鼻をくすぐる酢の香り。なんか家にある酢なんて「香り」というよりもツーンと来る人工化合物な「匂い」なんだけど、この松前寿司はまさに「香り」が立つ感じ。鯖は「ひかりもの」なんて言うこともあるが、昆布の薄いベールを纏って光ってる。ふふふ、ういヤツ。
君に会いたくて半月ほど待ちましたん。

断面から見ても美しい。鯖とシャリの割合がこれまた絶妙。鯖の身がこれ以上厚ければ食べにくそうだが、ギリギリまでの肉厚。
口に含むと、鯖と昆布、酢の香りが広がってくる。自然な香りの中に、しっかりとそれぞれの存在感がある香りだ。いい素材を使って、丁寧に締めたんだろうなと思わせてくれる。噛んでいくうちにシャリと小ネギの風味も加わり、口と頭の中を幸せな気分にしてくれる。
あーぁ、日本酒飲みてぇぇ〜♪
鯖は焼いたり味噌煮にしたりと庶民の味方だったりするけど、この松前寿司になると上品な別の顔を見せてくれた。大満足な逸品でした。
続きを読む
好き嫌いはほとんどないのだが、縁が薄いのが和食。和食屋さんって結構、高くない?(^^;)
でもおいしい和食とおいしい日本酒がいただけると、「日本人に生まれて良かった!」と思える。
だからうまいレポートができることがちょっと心配。

■松前寿司(桜寿司)

包みを開けると、鼻をくすぐる酢の香り。なんか家にある酢なんて「香り」というよりもツーンと来る人工化合物な「匂い」なんだけど、この松前寿司はまさに「香り」が立つ感じ。鯖は「ひかりもの」なんて言うこともあるが、昆布の薄いベールを纏って光ってる。ふふふ、ういヤツ。

君に会いたくて半月ほど待ちましたん。

断面から見ても美しい。鯖とシャリの割合がこれまた絶妙。鯖の身がこれ以上厚ければ食べにくそうだが、ギリギリまでの肉厚。
口に含むと、鯖と昆布、酢の香りが広がってくる。自然な香りの中に、しっかりとそれぞれの存在感がある香りだ。いい素材を使って、丁寧に締めたんだろうなと思わせてくれる。噛んでいくうちにシャリと小ネギの風味も加わり、口と頭の中を幸せな気分にしてくれる。
あーぁ、日本酒飲みてぇぇ〜♪
鯖は焼いたり味噌煮にしたりと庶民の味方だったりするけど、この松前寿司になると上品な別の顔を見せてくれた。大満足な逸品でした。


2008年11月29日
希乃実の基本。
今日、久々に救急車に乗った。それこそ25、6年前に1回、人生で2度目。でもご心配なく。俺が怪我とかしたわけではなく、転院の付き添いだから。けど、ちょっとテンションが下がり気味。。。
だから、というわけではないけど、元気を出すためにおいしいもののお話を。俺の「おいしいもの」と言ったら、筆頭で出てくるのはやはり希乃実。
■ツナのローマ風カルボナーラ

希乃実のお店のテーマが「本物のイタリアンをカジュアルに」だから、実際イタリアで食べられているまんまの味を出すことをモットーとしている。
だから希乃実の「カルボナーラ」はいわゆる生クリームを使う日本だけのカルボナーラと違って、卵だけで作るカルボナーラのこと。「ローマ風」と付いているのはそういう理由によるもの。
しかし生クリームを使っていないからと言っても、味は格別。卵と玉ネギで絡み合うほどねっとりとしているので、深い味わいなのに意外にあっさりとしている。それに、肉ほどくどくなく、かといって魚ほど淡泊でもないツナの味わいがマッチしていて、飛びついていただいてしまった。。。
(小恥)
ランチメニューでよく見かける「ローマ風カルボナーラ」はそういう意味で希乃実の基本であり、神髄の味であるとも言える。だから何度食べても飽きない。

だから、というわけではないけど、元気を出すためにおいしいもののお話を。俺の「おいしいもの」と言ったら、筆頭で出てくるのはやはり希乃実。
■ツナのローマ風カルボナーラ

希乃実のお店のテーマが「本物のイタリアンをカジュアルに」だから、実際イタリアで食べられているまんまの味を出すことをモットーとしている。
だから希乃実の「カルボナーラ」はいわゆる生クリームを使う日本だけのカルボナーラと違って、卵だけで作るカルボナーラのこと。「ローマ風」と付いているのはそういう理由によるもの。
しかし生クリームを使っていないからと言っても、味は格別。卵と玉ネギで絡み合うほどねっとりとしているので、深い味わいなのに意外にあっさりとしている。それに、肉ほどくどくなく、かといって魚ほど淡泊でもないツナの味わいがマッチしていて、飛びついていただいてしまった。。。

ランチメニューでよく見かける「ローマ風カルボナーラ」はそういう意味で希乃実の基本であり、神髄の味であるとも言える。だから何度食べても飽きない。
2008年11月28日
和+洋+今+昔〜高崎裕士の世界
今日27日は夜、仕事で津軽三味線・高崎裕士さんのディナーショーに行ってきました。

初めて高崎さんにお会いしましたが、身長がすごく高い! なんと190cm。それとアーティスト特有のオーラでそれ以上にも感じました。

ライブでは初めて聞いた高崎さんの演奏。和洋今昔、すべての要素を取り込んでいてどんどん迫ってくる音楽です。圧倒される感じがしましたね。

今回はパーカッションには堀川誠さん、尺八・ギターに山崎箜山さん、舞踊に玄海竜二さんが参加されていました。勇壮さが一層増して、迫力あるステージでした。

熊本から世界へと発信している音楽にたくさんのお客さんが聞き入っていましたよん。
※正確には、高崎裕士さんの「高」ははしご高、「崎」は立て崎、です。
高崎さん関連サイト:
津軽三味線 髙﨑裕士 公式サイト
津軽三味線 高崎裕士ブログ~遥か永遠(かなた)へ~


初めて高崎さんにお会いしましたが、身長がすごく高い! なんと190cm。それとアーティスト特有のオーラでそれ以上にも感じました。


ライブでは初めて聞いた高崎さんの演奏。和洋今昔、すべての要素を取り込んでいてどんどん迫ってくる音楽です。圧倒される感じがしましたね。

今回はパーカッションには堀川誠さん、尺八・ギターに山崎箜山さん、舞踊に玄海竜二さんが参加されていました。勇壮さが一層増して、迫力あるステージでした。


熊本から世界へと発信している音楽にたくさんのお客さんが聞き入っていましたよん。

※正確には、高崎裕士さんの「高」ははしご高、「崎」は立て崎、です。
高崎さん関連サイト:
津軽三味線 髙﨑裕士 公式サイト
津軽三味線 高崎裕士ブログ~遥か永遠(かなた)へ~
2008年11月27日
流星2号
こんばんは。「さんた」の名前をここしばらくの間、替えようかと思ってます。新しい名前は「小栗旬」に対抗して「今竹旬」(いまだけ・しゅん)を第一候補に考えちう(大嘘)。
風邪は引いてないつもりですが、なぜか「今日、くしゃみが止まらんかったでしょ?」と聞かれております。
不思議です。
さて、うえちゃんさんの「今日のお客様!お初&トップ10!」のコメントで出てました「マイ愛車」の自転車
を公開しましょう!

じゃ〜〜〜ん!私の「流星2号
」です。

「流星2号」の由来は、この自転車の名前が元々「Southern Cross X」(さざん・くろす・えっくす)だからと、2号は先代の自転車(これが普通のママチャリ)が盗まれたため、2台目となるため。単純です。

これが話題の星形5本スポーク。この形が気に入ったため購入したのですが、これ以外は何の特徴もない自転車です。なんと、ギアさえもついておりません。だからいつもちんたら乗ってます。
なぜこれが「話題」なのか? 希乃実マンマに言わせると「体型に合わせて改造したど?」だそうです。田中シェフにもバカ受け。。。
んなわけ、ない!

風邪は引いてないつもりですが、なぜか「今日、くしゃみが止まらんかったでしょ?」と聞かれております。


さて、うえちゃんさんの「今日のお客様!お初&トップ10!」のコメントで出てました「マイ愛車」の自転車


じゃ〜〜〜ん!私の「流星2号



「流星2号」の由来は、この自転車の名前が元々「Southern Cross X」(さざん・くろす・えっくす)だからと、2号は先代の自転車(これが普通のママチャリ)が盗まれたため、2台目となるため。単純です。

これが話題の星形5本スポーク。この形が気に入ったため購入したのですが、これ以外は何の特徴もない自転車です。なんと、ギアさえもついておりません。だからいつもちんたら乗ってます。
なぜこれが「話題」なのか? 希乃実マンマに言わせると「体型に合わせて改造したど?」だそうです。田中シェフにもバカ受け。。。
んなわけ、ない!



タグ :自転車
2008年11月26日
手抜きぢゃないよ…。
ああっ、こんな時間に俺、何やってんだろ。。。
私みたいな新参モンは某スタァのように「ネタがありません・・・。」で済ませるわけにはさすがにいきません。(^^;)
ですんで、以前のストックから引っ張り出してきた小ネタを…。。。

sinamonさんの「ファームランドのイルミネーション゚・:,。★゚」で思い出したのがこの写真。
どうです? なかなかの面構えでしょ?
それと背中一面の倶利迦羅紋紋(くりからもんもん)。こんなのと草千里で出逢ったら、速攻で逃げ出します。
あっ、やっぱりこれは恐いわ。>sinamonさん
ちゃんと可愛いやつもいるんですよ。背中が世界地図とか星座とか…。

私みたいな新参モンは某スタァのように「ネタがありません・・・。」で済ませるわけにはさすがにいきません。(^^;)
ですんで、以前のストックから引っ張り出してきた小ネタを…。。。

sinamonさんの「ファームランドのイルミネーション゚・:,。★゚」で思い出したのがこの写真。
どうです? なかなかの面構えでしょ?
それと背中一面の倶利迦羅紋紋(くりからもんもん)。こんなのと草千里で出逢ったら、速攻で逃げ出します。

あっ、やっぱりこれは恐いわ。>sinamonさん

ちゃんと可愛いやつもいるんですよ。背中が世界地図とか星座とか…。
2008年11月25日
北回り紀行
「満月の頃はおいしいサバが獲れない」とのお達しが出ていたので、月が欠けるのをいい子にして待っておりました
そしたらさくらさんのブログで松前寿司の告知、来たぁぁぁぁ〜♪
希乃実マンマも「さくらさんにちゃんとあいさつせんばんいかんよ
」と言われていたので、電話予約ば入れて行きました。松前寿司、ゲットォ〜♪
仕事中の忙しい時間なのであまり長く話したらお邪魔かと思い、ごあいさつと自己紹介もそこそこに次の目的に。。。
そうです。うえちゃんさんとこへ〜( ̄▽ ̄)ノ″
さくらさんとこで地図を広げて、道を聞くものの、バイパスができてたりしてイマイチわかりない顔をしていたら、さくら大将がうえちゃんさんのとこまで送ってくれました〜〜♪ 恐れ多いことで。。。(^^ゞ 申し訳ありませんでした。m(_ _)m
行く途中、なぜかハートとすねがちょっと痛み・疼き
ましたが(謎)、さくっと分かりやすい裏道を教えていただきました。

うえちゃんさんとはちょっと音楽
の話をちゃんとしとかんといかんと思いまして、今回行くことにしました。
ニヤニヤ
そこでまた木の実餃子をゲット!(深味)
そして希乃実マンマからススメられていた生ちぢれ麺もゲット〜♪
すべて晩飯用に購入したのですが。。。。待ちきれず、午後5時に準備開始!
近来まれに見る、三種混合豪華&大盛りな晩飯になりました。
当然、私でもお腹いっぱい。

んで、「記事はこれだけ?」って言われそうですが後日、一品ずつ詳しくご報告したいと思います。。。
だって明日、イベントで朝6時現場入り。。。もう寝ます。。。zzzzz

そしたらさくらさんのブログで松前寿司の告知、来たぁぁぁぁ〜♪
希乃実マンマも「さくらさんにちゃんとあいさつせんばんいかんよ

仕事中の忙しい時間なのであまり長く話したらお邪魔かと思い、ごあいさつと自己紹介もそこそこに次の目的に。。。

そうです。うえちゃんさんとこへ〜( ̄▽ ̄)ノ″
さくらさんとこで地図を広げて、道を聞くものの、バイパスができてたりしてイマイチわかりない顔をしていたら、さくら大将がうえちゃんさんのとこまで送ってくれました〜〜♪ 恐れ多いことで。。。(^^ゞ 申し訳ありませんでした。m(_ _)m
行く途中、なぜかハートとすねがちょっと痛み・疼き



うえちゃんさんとはちょっと音楽


そこでまた木の実餃子をゲット!(深味)
そして希乃実マンマからススメられていた生ちぢれ麺もゲット〜♪
すべて晩飯用に購入したのですが。。。。待ちきれず、午後5時に準備開始!
近来まれに見る、三種混合豪華&大盛りな晩飯になりました。


んで、「記事はこれだけ?」って言われそうですが後日、一品ずつ詳しくご報告したいと思います。。。
だって明日、イベントで朝6時現場入り。。。もう寝ます。。。zzzzz

2008年11月24日
photofuniaの使い方
先日、紹介したPhotoFuniaを少々解説を。

トップページはこんな感じです。並んでいる写真はこういう効果の写真ができるという見本です。好きな効果を選んでください。
注意するのは、赤丸印の「ニコちゃん」マークが付いている効果。これは顔写真だと面白い効果が得られますが、それ以外、たとえば品物とか風景の写真だと思ったような効果が期待ではないこともあります。
「ニコちゃん」マークが付いてないものだと以下の通りです。

<英文熊訳>
Your image must be in png, jpg or gif format and must not exceed the size of 2.0 mb.
あんたん画像は絶対、png形式・jpg形式・gif形式ば使うてくだはりまっせ。サイズは2MB以下ですバイ。
□My photo should not be available to the public.
加工した私の写真は、世間様に晒さんごつしてハイヨ。(公表されたくなかったら、チェックを入れる)
「ニコちゃん」マークが付いているものだと以下の通りです。

<英文熊訳>
This effect is using face detection technology.
こんからくりは、顔認識技術ちゅうとば使うとります。
Please select a photo with well lit frontal face (a good example is your passport photo).
だけん、使う画像は、照明がちゃーんと当たって、正面からバチクリ写っとるのば選んでくだはりまっせ。(一番よかつはパスポート写真のごとるとですよ)。
Your image must be in png, jpg or gif format and must not exceed the size of 2.0 mb.
画像は絶対、png形式・jpg形式・gif形式ば使うてくだい。サイズは2MB以下ですバイ。
□My photo should not be available to the public.
加工した私の写真は、世間様に晒さんごつしてハイヨ。(公表されたくなかったら、チェックを入れる)
訳せば、こんな感じです。おわかりいただけましたでしょうか?(^^;)

トップページはこんな感じです。並んでいる写真はこういう効果の写真ができるという見本です。好きな効果を選んでください。
注意するのは、赤丸印の「ニコちゃん」マークが付いている効果。これは顔写真だと面白い効果が得られますが、それ以外、たとえば品物とか風景の写真だと思ったような効果が期待ではないこともあります。
「ニコちゃん」マークが付いてないものだと以下の通りです。

<英文熊訳>
Your image must be in png, jpg or gif format and must not exceed the size of 2.0 mb.
あんたん画像は絶対、png形式・jpg形式・gif形式ば使うてくだはりまっせ。サイズは2MB以下ですバイ。
□My photo should not be available to the public.
加工した私の写真は、世間様に晒さんごつしてハイヨ。(公表されたくなかったら、チェックを入れる)
「ニコちゃん」マークが付いているものだと以下の通りです。

<英文熊訳>
This effect is using face detection technology.
こんからくりは、顔認識技術ちゅうとば使うとります。
Please select a photo with well lit frontal face (a good example is your passport photo).
だけん、使う画像は、照明がちゃーんと当たって、正面からバチクリ写っとるのば選んでくだはりまっせ。(一番よかつはパスポート写真のごとるとですよ)。
Your image must be in png, jpg or gif format and must not exceed the size of 2.0 mb.
画像は絶対、png形式・jpg形式・gif形式ば使うてくだい。サイズは2MB以下ですバイ。
□My photo should not be available to the public.
加工した私の写真は、世間様に晒さんごつしてハイヨ。(公表されたくなかったら、チェックを入れる)
訳せば、こんな感じです。おわかりいただけましたでしょうか?(^^;)
2008年11月24日
Unmasked〜仮面の正体〜
先日、希乃実に行ったところ、マンマから「あーたは私の旦那と思われとったごたるよ」と言われて、二人して大笑い。
もしかして、「ゴーストライター」とか「実は田中シェフ」とか、思ってませんでしたか?(^▽^)
ブログやコメントの中でいろいろ書いていたつもりですが、改めて希乃実との関係を。

私は、希乃実マンマの高校の同級生(昔「しょうふ」て言いよったところ)で、しかも甲斐性なしの独身ございます。
仕事は一応「広告関係の自営業」です。他にやっている業種の仕事もありますが、自分では広告屋が本業のつもりです。(-_-;)
それで希乃実の販促関係の仕事や相談を受けているわけです。希乃実に行かれた方なら私が作ったものをご覧になったはず。(^^;)
元々某SNSで日記とか書いてたり、仕事関係でブログを書いてたりしてしていますが、超「あなろぐ」人間(!)のマンマが「私もブログば始めたかぁ!」宣言を受けて、私個人もオープンなブログを始めようかと思い、どうせ始めるなら同じところですれば使い方やシステムをアドバイスしてあげられるので、だいたい似たような時期に始めた次第です。
始めてみると日々のネタに困るもので、それならば自分の好きな食べ物の話、特にメニューの載っていないものまで含め、いつもおいしいものを食べさせてくれる希乃実のレポートを、私なりの感覚・表現でお伝えしようと思ったわけですな。
だからあらかじめ(今さらだけど…)お断りしておきます。
と、書いてみましたが、本当のところ、嘘は書いてないつもりです。私自身が実際食べて感じた感想を書いています。伝われなければ、それは私の説明の稚拙さによるもの。ご容赦ください。m(_ _)m
今後も希乃実の料理を食べまくる所存ですので以後、お見捨てなきように。

ブログやコメントの中でいろいろ書いていたつもりですが、改めて希乃実との関係を。

私は、希乃実マンマの高校の同級生(昔「しょうふ」て言いよったところ)で、しかも甲斐性なしの独身ございます。

仕事は一応「広告関係の自営業」です。他にやっている業種の仕事もありますが、自分では広告屋が本業のつもりです。(-_-;)
それで希乃実の販促関係の仕事や相談を受けているわけです。希乃実に行かれた方なら私が作ったものをご覧になったはず。(^^;)
元々某SNSで日記とか書いてたり、仕事関係でブログを書いてたりしてしていますが、超「あなろぐ」人間(!)のマンマが「私もブログば始めたかぁ!」宣言を受けて、私個人もオープンなブログを始めようかと思い、どうせ始めるなら同じところですれば使い方やシステムをアドバイスしてあげられるので、だいたい似たような時期に始めた次第です。
始めてみると日々のネタに困るもので、それならば自分の好きな食べ物の話、特にメニューの載っていないものまで含め、いつもおいしいものを食べさせてくれる希乃実のレポートを、私なりの感覚・表現でお伝えしようと思ったわけですな。
だからあらかじめ(今さらだけど…)お断りしておきます。
私の希乃実レポートは「えこひいき」してます。( ̄へ ̄)
文句あっか!(`O´)
だって本当に旨いんだもん!(ノ。゚▽゚)ノ ニパッ
熊本は高校閥が強い土地柄なんじゃぁ〜。( ̄o ̄)v
文句あっか!(`O´)
だって本当に旨いんだもん!(ノ。゚▽゚)ノ ニパッ
熊本は高校閥が強い土地柄なんじゃぁ〜。( ̄o ̄)v
と、書いてみましたが、本当のところ、嘘は書いてないつもりです。私自身が実際食べて感じた感想を書いています。伝われなければ、それは私の説明の稚拙さによるもの。ご容赦ください。m(_ _)m
今後も希乃実の料理を食べまくる所存ですので以後、お見捨てなきように。


2008年11月23日
写真加工
最近知った面白いサイト。PhotoFunia
簡単に言うと、自分の写真、特に顔写真をいろいろ加工してくれて、その画像も保存できるというもの。
たとえば、先日ここに貼った、自分で作ったスパゲティー。

それを、そのサイトで加工すると…。街角のディスプレーに早変わり!

で、このサイトが面白いのが顔写真。けど、すいまへん。さすがにまだ自分の顔を晒す勇気がありまへん(ノ。゚▽゚)ノ てか、持ってません。
今日は、以前ヒゲを伸ばしていたときに走り書きした自画像でご勘弁を。。。m(_ _)m

それを加工してみると。。。
ベッカムの嫁さんに持ってもらいましたって違うか、違うか♪( ̄▽ ̄)ノ″

アンディー・ウォーホールに書いてもらいましたみたいな♪( ̄▽ ̄)ノ″

街のディスプレーにしてみました〜的な♪( ̄▽ ̄)ノ″

この他にもジェダイの騎士になったり、絵画になったりとかなり楽しいです。
やり方は簡単で、最終の形を選んでクリック、自分の写真をドロップ。はい、これだけでしばらくすると上記のような写真が出来上がる次第で。。。(^^ゞ なんか楽しい。
※ご使用はあくまでも自己責任でお願いします。m(_ _)m
簡単に言うと、自分の写真、特に顔写真をいろいろ加工してくれて、その画像も保存できるというもの。
たとえば、先日ここに貼った、自分で作ったスパゲティー。

それを、そのサイトで加工すると…。街角のディスプレーに早変わり!

で、このサイトが面白いのが顔写真。けど、すいまへん。さすがにまだ自分の顔を晒す勇気がありまへん(ノ。゚▽゚)ノ てか、持ってません。
今日は、以前ヒゲを伸ばしていたときに走り書きした自画像でご勘弁を。。。m(_ _)m
自画像

それを加工してみると。。。
ベッカムの嫁さんに持ってもらいましたって違うか、違うか♪( ̄▽ ̄)ノ″

アンディー・ウォーホールに書いてもらいましたみたいな♪( ̄▽ ̄)ノ″

街のディスプレーにしてみました〜的な♪( ̄▽ ̄)ノ″

この他にもジェダイの騎士になったり、絵画になったりとかなり楽しいです。
やり方は簡単で、最終の形を選んでクリック、自分の写真をドロップ。はい、これだけでしばらくすると上記のような写真が出来上がる次第で。。。(^^ゞ なんか楽しい。
※ご使用はあくまでも自己責任でお願いします。m(_ _)m
2008年11月21日
ぬーぼー。
ボージョレーヌーボーのパーティーに行ってきた。あくまで仕事で。
パーティー参加者じゃないのでおおっぴらには飲んだり食べたりらじばんだりでけんけど。(^^;)
■ボージョレーヌーボー

産地、じゃない、メーカーは写真のこれだけじゃなくて、あと2種類飲んだ。
今年の一口目の感想は「平だ」。なんか味自体が平べったい。ヌーボーは早いワインだけあって、ワインの風味よりももっとこう、ふどうの果実味があって、「フレッシュ感」があるはずなんだけど、それが今年のは感じられない。もっとも俺的に最悪だった06年よりは若々しさがあるんだけどね。
ちなみに最高だってのは89年だと記憶してる。
誤解がないように…。ボージョレーヌーボー解禁はこういうふうにあーだこーだ言い合って楽しむ祭りだと思っているから、飲んだことが失敗とか全然思わない。むしろ、仕事じゃなくて友人とワイワイしたかったくらい。
まぁ今回は楽しい共犯者がいたので、その面では別の楽しみ方があったけどね。(^o^) 短い時間にあれだけ飲めれば。。。ふふふ。♪( ̄▽ ̄)ノ″
タイトルを「ぬーぼー」にしているのは、飲んだのがボージョレーのヌーボーだけじゃないから。「白」のヌーボーもあった。「マコン」?ってとこのかな。。。

はい、あっさりしてる。普通でもあっさりしてるので、ヌーボーだともっとあっさり。(^^;) しかも赤ほどの果実味もないので、口直しみたいに飲める。赤のメーカー違いに移るときに飲むと、これはこれで楽しい。
ヌーボーは自然の恵み、秋の収穫、人との談笑への感謝だね。
パーティー参加者じゃないのでおおっぴらには飲んだり食べたり
■ボージョレーヌーボー

産地、じゃない、メーカーは写真のこれだけじゃなくて、あと2種類飲んだ。
今年の一口目の感想は「平だ」。なんか味自体が平べったい。ヌーボーは早いワインだけあって、ワインの風味よりももっとこう、ふどうの果実味があって、「フレッシュ感」があるはずなんだけど、それが今年のは感じられない。もっとも俺的に最悪だった06年よりは若々しさがあるんだけどね。
ちなみに最高だってのは89年だと記憶してる。

誤解がないように…。ボージョレーヌーボー解禁はこういうふうにあーだこーだ言い合って楽しむ祭りだと思っているから、飲んだことが失敗とか全然思わない。むしろ、仕事じゃなくて友人とワイワイしたかったくらい。
まぁ今回は楽しい共犯者がいたので、その面では別の楽しみ方があったけどね。(^o^) 短い時間にあれだけ飲めれば。。。ふふふ。♪( ̄▽ ̄)ノ″
タイトルを「ぬーぼー」にしているのは、飲んだのがボージョレーのヌーボーだけじゃないから。「白」のヌーボーもあった。「マコン」?ってとこのかな。。。

はい、あっさりしてる。普通でもあっさりしてるので、ヌーボーだともっとあっさり。(^^;) しかも赤ほどの果実味もないので、口直しみたいに飲める。赤のメーカー違いに移るときに飲むと、これはこれで楽しい。
ヌーボーは自然の恵み、秋の収穫、人との談笑への感謝だね。

2008年11月20日
和食とワイン
先日のエントリーで県劇のクリスマスツリーの写真を載せたけど、なぜ県劇なんかといえば、県劇に行ったから。←当たり前
で、何で県劇に行ったかと言えばこれ。

劇団「前進座」公演「法然と親鸞」があって、お手伝いに行ってきたから。はい、観劇ではなく、お手伝いっす。ですから1分たりとも観てない。
まぁ、5月は東京の国立劇場で「怒る富士」観たし、今後機会があればいつか観れるでしょう。そういや前進座は圧倒的に県外で観てるな。熊本は毎回、お手伝いでもん。。。。
お手伝いと言っても、前売券販売や関連グッズ販売の手伝いでコンサート関係の仕事とすることはほぼ一緒なので、特別苦労することはないし、忙しいのは開演前・休憩中・終演後なのであとはじっとしているだけ。楽しみは終わった後の役者さんとの懇親会〜
懇親会場はいつも安政町の「岡田屋」さん。オーナーのドミンゴ・岡田さんはいつも前進座ではご一緒している。
で、今回の本題。
この日まで俺は「和食とワインは合わない
」と思いこんでいた。特にしょう油・味噌との相性は最悪で、素直に日本酒や米焼酎にしておきたいほど。
それというのも、以前入っていた会合で「天草でワインを楽しむ」みたいな飲み会(本当はそういう集まりではなかったんだが)があって、ゲストとしてソムリエールが来てたんだが、勧められたワインが俺的には最悪。でも回りは「おいしい、おいしい」とちやほやするもんだから、黙っていたものの、後日参加者の一人にそのことをぽろっと言ったら、その人もそう思っていたそうで…。。。みんな、大人だね。

んで、今回の懇親会でもさりげなく、ワインが置いてある。白があったのでちびちび飲んでいた。これが刺身のしょう油を邪魔しないどころか、旨い。まぁ白はくせがないからね〜と思いつつ、同じ銘柄の赤もあったので試してみたら、これもバッチリ。もうびっくらこいた
感激したのでボトルとエチケットをメモ代わりにパチリ。
「バロン・デスティニー」? 運命男爵?
ルネッサ〜〜ンス♪( ̄▽ ̄)ノ″
「ヴァン・ドゥ・ターブル」ってことはテーブルワインなんだ。。。AOCじゃないけど、十分楽しめた。和食に合わせるんだったら、逆にこの手の方がいいのかな。
このあたりは閃屋さんあたりに聞いた方がいいのかも知れない。(^^;)←突っ込みどころ満載だったりして。。。
なんせ「ワインとコニャックにハマるな。金がかかる」がおふくろの遺言だからね。この2つには手を出さないようにしてる(出せない?)。
んで、岡田さんにその旨伝えたら、「結構、合うでしょう? 探すの、苦労しました(^o^)」と言われた。さすが! 岡田さんにはいつも新しい発見させてもらっている。今後は先入観なしに、和食でもワインが楽しめることを覚えておこうって。
明日は仕事でボジョレーヌーボーを楽しむ会に行く予定なので、今年の葡萄のデキを確かめてこよう。
ルネッサ〜〜ンス♪( ̄▽ ̄)ノ″
岡田屋
熊本市安政町5-15-1F
096-356-6248

で、何で県劇に行ったかと言えばこれ。

劇団「前進座」公演「法然と親鸞」があって、お手伝いに行ってきたから。はい、観劇ではなく、お手伝いっす。ですから1分たりとも観てない。

まぁ、5月は東京の国立劇場で「怒る富士」観たし、今後機会があればいつか観れるでしょう。そういや前進座は圧倒的に県外で観てるな。熊本は毎回、お手伝いでもん。。。。
お手伝いと言っても、前売券販売や関連グッズ販売の手伝いでコンサート関係の仕事とすることはほぼ一緒なので、特別苦労することはないし、忙しいのは開演前・休憩中・終演後なのであとはじっとしているだけ。楽しみは終わった後の役者さんとの懇親会〜

懇親会場はいつも安政町の「岡田屋」さん。オーナーのドミンゴ・岡田さんはいつも前進座ではご一緒している。
で、今回の本題。
この日まで俺は「和食とワインは合わない

それというのも、以前入っていた会合で「天草でワインを楽しむ」みたいな飲み会(本当はそういう集まりではなかったんだが)があって、ゲストとしてソムリエールが来てたんだが、勧められたワインが俺的には最悪。でも回りは「おいしい、おいしい」とちやほやするもんだから、黙っていたものの、後日参加者の一人にそのことをぽろっと言ったら、その人もそう思っていたそうで…。。。みんな、大人だね。


んで、今回の懇親会でもさりげなく、ワインが置いてある。白があったのでちびちび飲んでいた。これが刺身のしょう油を邪魔しないどころか、旨い。まぁ白はくせがないからね〜と思いつつ、同じ銘柄の赤もあったので試してみたら、これもバッチリ。もうびっくらこいた

「バロン・デスティニー」? 運命男爵?
ルネッサ〜〜ンス♪( ̄▽ ̄)ノ″
「ヴァン・ドゥ・ターブル」ってことはテーブルワインなんだ。。。AOCじゃないけど、十分楽しめた。和食に合わせるんだったら、逆にこの手の方がいいのかな。
このあたりは閃屋さんあたりに聞いた方がいいのかも知れない。(^^;)←突っ込みどころ満載だったりして。。。
なんせ「ワインとコニャックにハマるな。金がかかる」がおふくろの遺言だからね。この2つには手を出さないようにしてる(出せない?)。
んで、岡田さんにその旨伝えたら、「結構、合うでしょう? 探すの、苦労しました(^o^)」と言われた。さすが! 岡田さんにはいつも新しい発見させてもらっている。今後は先入観なしに、和食でもワインが楽しめることを覚えておこうって。
明日は仕事でボジョレーヌーボーを楽しむ会に行く予定なので、今年の葡萄のデキを確かめてこよう。

ルネッサ〜〜ンス♪( ̄▽ ̄)ノ″
岡田屋
熊本市安政町5-15-1F
096-356-6248
2008年11月19日
んじゃ、アゲアゲで↑↑↑
寒い。。。
さみーよ。。。こんな日はリゾットかこの前食べた「トマトとチーズの煮込みのスパゲティー」がいいなぁ。けど希乃実は今日、定休日だ。。。
写真がないと淋しいので、今日の「本文に関係ない写真!」を1枚。希乃実の田中シェフからもらった「炒め玉ネギ」で作ったシーフードスパゲティートマトソースさんた風味! さんた風味ってなんだよ…

というわけで(?)アゲ歌も載せないと公平を欠くということになりそうなので、アゲ歌の部を掲載しま〜す。テレ朝「ミュージックステーション」のアゲ歌100っす。
【黒板】\_( ゚ロ゚)はい、ここ重要!
期待しとったど? ほれ、正直に言うてみなっせ。
「実は期待しとったタイ」
※赤文字は俺的にもアゲアゲ
な歌。
1 負けないで
ZARD
2 何度でも
DREAMS COME TRUE
3 BANG! BANG! バカンス!
SMAP
4 ultra soul
B'z
5 Love so sweet
嵐
6 勝手にシンドバッド
サザンオールスターズ
7 シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
Mr.Children
8 ロコローション
ORANGE RANGE
9 さくらんぼ
大塚愛
10 アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士
DJ OZMA
前回同様、知らん歌たっぷりの11位以下は「続き」で。。。(^^;) けど携帯からは丸見えなんだよね。。。 続きを読む


写真がないと淋しいので、今日の「本文に関係ない写真!」を1枚。希乃実の田中シェフからもらった「炒め玉ネギ」で作ったシーフードスパゲティートマトソースさんた風味! さんた風味ってなんだよ…


というわけで(?)アゲ歌も載せないと公平を欠くということになりそうなので、アゲ歌の部を掲載しま〜す。テレ朝「ミュージックステーション」のアゲ歌100っす。
【黒板】\_( ゚ロ゚)はい、ここ重要!
期待しとったど? ほれ、正直に言うてみなっせ。



※赤文字は俺的にもアゲアゲ

1 負けないで
ZARD
2 何度でも
DREAMS COME TRUE
3 BANG! BANG! バカンス!
SMAP
4 ultra soul
B'z
5 Love so sweet
嵐
6 勝手にシンドバッド
サザンオールスターズ
7 シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
Mr.Children
8 ロコローション
ORANGE RANGE
9 さくらんぼ
大塚愛
10 アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士
DJ OZMA
前回同様、知らん歌たっぷりの11位以下は「続き」で。。。(^^;) けど携帯からは丸見えなんだよね。。。 続きを読む
2008年11月18日
泣ける?泣きたいの?
先日、テレ朝の「ミュージックステーション」で、アゲうた・泣きうた100×2の特集があっていた。
ランキング見たけど特に「泣きうた」は(?_?;)って感じ。
世代の違い? 感性の違い? 単なる不感症? やっぱり無神経?
泣けそうになかったり、逆に元気になりそうな曲もあったりで、さっぱりわやです。。。
※写真は関係ないけど、県劇のクリスマスツリー。

とりあえず「泣きうた」のトップ10(11位から100位までは「続き」に入れた)。
感想も少々(青文字は俺も泣ける歌。赤文字は逆に元気が出る歌。緑文字はちょっと異論あり)。
1 Flavor Of Life -Ballad Version-
宇多田ヒカル
この歌はいいけど、「Prisoner Of Love」の方が100倍泣ける気がする。いや、だいたいこの手のは初めて聞いたときの自分の心理状態に左右されるからな。。。(^^;)
2 しるし
Mr.Children
3 千の風になって
秋川雅史
4 TSUNAMI
サザンオールスターズ
5 愛唄
GReeeeN
6 桜
コブクロ
「春」のソングリストに入れてます〜♪
7 CAN YOU CELEBRATE?
安室奈美恵
8 瞳をとじて
平井堅
俺も阿蘇火口の中心でいいから愛を叫んでみたい。
9 First Love
宇多田ヒカル
切ないね〜。
10 三日月
絢香
これは俺的にはホッとする歌の方に入るんだけどな。。
これは邦楽だけってわけじゃないみたいだけど、洋楽はほとんどない(1曲のみ)。
実は今年四月に、ジャーニーの「Separate Ways」でしこたま泣きました。。。不惑の歳になっても戸惑いっぱなし。
そしたら日テレ系でも、こちらは火曜日21時からレギュラーで泣きうたの番組が始まった。
日本テレビ 「誰も知らない泣ける歌」
あの〜、もしかして日本全国、泣きたがっているのかな?
11位以下は、知らん歌もたっぷり。(^^;) 続きを読む
ランキング見たけど特に「泣きうた」は(?_?;)って感じ。
世代の違い? 感性の違い? 単なる不感症? やっぱり無神経?
泣けそうになかったり、逆に元気になりそうな曲もあったりで、さっぱりわやです。。。
※写真は関係ないけど、県劇のクリスマスツリー。

とりあえず「泣きうた」のトップ10(11位から100位までは「続き」に入れた)。
感想も少々(青文字は俺も泣ける歌。赤文字は逆に元気が出る歌。緑文字はちょっと異論あり)。
1 Flavor Of Life -Ballad Version-
宇多田ヒカル
この歌はいいけど、「Prisoner Of Love」の方が100倍泣ける気がする。いや、だいたいこの手のは初めて聞いたときの自分の心理状態に左右されるからな。。。(^^;)
2 しるし
Mr.Children
3 千の風になって
秋川雅史
4 TSUNAMI
サザンオールスターズ
5 愛唄
GReeeeN
6 桜
コブクロ
「春」のソングリストに入れてます〜♪
7 CAN YOU CELEBRATE?
安室奈美恵
8 瞳をとじて
平井堅
俺も阿蘇火口の中心でいいから愛を叫んでみたい。

9 First Love
宇多田ヒカル
切ないね〜。
10 三日月
絢香
これは俺的にはホッとする歌の方に入るんだけどな。。
これは邦楽だけってわけじゃないみたいだけど、洋楽はほとんどない(1曲のみ)。
実は今年四月に、ジャーニーの「Separate Ways」でしこたま泣きました。。。不惑の歳になっても戸惑いっぱなし。

そしたら日テレ系でも、こちらは火曜日21時からレギュラーで泣きうたの番組が始まった。
日本テレビ 「誰も知らない泣ける歌」
あの〜、もしかして日本全国、泣きたがっているのかな?
11位以下は、知らん歌もたっぷり。(^^;) 続きを読む
2008年11月17日
携帯ピン〜〜チ
今日は取引先のブライダル関連業者のお仕事で、荷物を運んだり衣装を撮影したり。
で、時間がぽこっと空いたので、10年来の付き合いである担当者と近くでコーヒーブレイク。
注文は大好きな「カプチーノ」。携帯のカメラでパチリ!

この泡々はまろやかで、無駄に香りが飛ばないようにしてくれる。。。
え゛?( ̄□ ̄;)

何、この黒いくもりは?(-_-;)
携帯振っても直らない♪ レンズ〜拭いても直らない♪ にゃんにゃんにゃにゃん、ニャンニャンニャニャン。。。。。


結構ボロポロだけでかなり気に入っているドコモ「P903i」。しかも大好きなオレンジという。。。変態的。。。個性的な逸品。最近、オレンジ色のいい携帯ないもんなぁ。どうしよう。。。替え時?

で、時間がぽこっと空いたので、10年来の付き合いである担当者と近くでコーヒーブレイク。

注文は大好きな「カプチーノ」。携帯のカメラでパチリ!

この泡々はまろやかで、無駄に香りが飛ばないようにしてくれる。。。
え゛?( ̄□ ̄;)

何、この黒いくもりは?(-_-;)
携帯振っても直らない♪ レンズ〜拭いても直らない♪ にゃんにゃんにゃにゃん、ニャンニャンニャニャン。。。。。



結構ボロポロだけでかなり気に入っているドコモ「P903i」。しかも大好きなオレンジという

2008年11月16日
フォースのともにあらんことを…。
今日のは動画付きです。携帯から読んでいる人は見にくいかも。
ぷらぷらとネットを見てたらこんなのがあった。今頃って感じなんだけど。。。
ようはUSBハブなんだけど、スターウォーズ・フリークにはたまらんのかも知れない。
いや、俺みたいに特別なファンじゃなくてもちょっと欲しい。
R2-D2のUSBハブ。ピコココピ〜。
※この動画はHD品質だから読み込みが遅くなることがある。その場合、画面下部に英語のアラートが出るので「OK」を押すと標準品質の動画になる。
ダース・ベイダーのUSBハブ。プシュ〜〜〜。
※この動画も上記と同様。
日本でも売っているのかなと思って「インターネットのやほー」(笑)で調べたら、楽天で売っていた。
R2-D2のUSBハブ
ダース・ベイダーのUSBハブ
クリスマスプレゼントにちょっと欲しいかも。。。( ̄▽ ̄;) だれかぁ〜\(^_^)/
ぷらぷらとネットを見てたらこんなのがあった。今頃って感じなんだけど。。。
ようはUSBハブなんだけど、スターウォーズ・フリークにはたまらんのかも知れない。
いや、俺みたいに特別なファンじゃなくてもちょっと欲しい。
R2-D2のUSBハブ。ピコココピ〜。
※この動画はHD品質だから読み込みが遅くなることがある。その場合、画面下部に英語のアラートが出るので「OK」を押すと標準品質の動画になる。
ダース・ベイダーのUSBハブ。プシュ〜〜〜。
※この動画も上記と同様。
日本でも売っているのかなと思って「インターネットのやほー」(笑)で調べたら、楽天で売っていた。
R2-D2のUSBハブ
ダース・ベイダーのUSBハブ
クリスマスプレゼントにちょっと欲しいかも。。。( ̄▽ ̄;) だれかぁ〜\(^_^)/
2008年11月15日
それが問題だ!
希乃実のブログに書いてあった、トマトとチーズの煮込みのスパゲティーを食べてきた。
しかし、最初はマンマのブログ記事を読んで「生麺のミートソース」を注文する気でいたんだよね。数日前から食べてたくて食べたくて、しょうがなかった。
そしたら次に「せせりのトマトソース」の記事を読んで迷い始めたら、とどめに「トマトとチーズの煮込みのスパゲティー」。しかもその俺宛のコメントで「間違いなく大好きなはずです♪言い切ります。」だと…。
希乃実に行ってまず仕事の打ち合わせ。確認のみなので簡単に終わる。それで「生麺のミートソース」を頼もうとしたら、マンマが「まぁ、一つずつ説明ば聞きなっせ。そうすればあなたは絶対、トマトとチーズの煮込みのスパゲティーば頼むケン」とまた、言い切りなはったですもんね。
そして一品ずつとりあえず、料理説明。本当は女神のように説明しているはずだが、この日だけはある意味、悪魔のような説明。全部、旨そう
To be or Not to be それが問題です。┐(´O`)┌
そしてそうです。案の定、予想通り、釈迦の手の上の悟空状態。

■トマトとチーズの煮込みのスパゲティー
トマトとチーズを煮込んであるので、普通のトマトソースよりもまったりとより一体感のある感じで、トマトクリームソースに似た味。しかも濃厚でありながらトマトの酸味もきっちり残っていて、しつこくない。麺にもよく絡んで旨い。ベーコン、玉ネギ、黒コショウの味も風味が増すのに一役買っている。確かに俺好みの味だな。ヽ(^∀^ )ノ
あっ、おぢさん、食いしん坊のあわてん坊だからガツガツ食べたけど、アツアツだから慌てて食べないように。
この日は確かに寒い日で、チャリ乗りの俺としては体を温めたかったよ。そーですよ、まったく。マンマの「今日は寒かもんね」の一言で決まりました…。←料理の説明以外で決めてる。。。
※ここでお断り。俺が掲載している希乃実の料理写真は、一人前でも大盛りでもありません。俺用の二人前です。ご了承ください。
但しデザートは一人前ですが…。
続きを読む

しかし、最初はマンマのブログ記事を読んで「生麺のミートソース」を注文する気でいたんだよね。数日前から食べてたくて食べたくて、しょうがなかった。
そしたら次に「せせりのトマトソース」の記事を読んで迷い始めたら、とどめに「トマトとチーズの煮込みのスパゲティー」。しかもその俺宛のコメントで「間違いなく大好きなはずです♪言い切ります。」だと…。

希乃実に行ってまず仕事の打ち合わせ。確認のみなので簡単に終わる。それで「生麺のミートソース」を頼もうとしたら、マンマが「まぁ、一つずつ説明ば聞きなっせ。そうすればあなたは絶対、トマトとチーズの煮込みのスパゲティーば頼むケン」とまた、言い切りなはったですもんね。
そして一品ずつとりあえず、料理説明。本当は女神のように説明しているはずだが、この日だけはある意味、悪魔のような説明。全部、旨そう

To be or Not to be それが問題です。┐(´O`)┌
そしてそうです。案の定、予想通り、釈迦の手の上の悟空状態。


■トマトとチーズの煮込みのスパゲティー
トマトとチーズを煮込んであるので、普通のトマトソースよりもまったりとより一体感のある感じで、トマトクリームソースに似た味。しかも濃厚でありながらトマトの酸味もきっちり残っていて、しつこくない。麺にもよく絡んで旨い。ベーコン、玉ネギ、黒コショウの味も風味が増すのに一役買っている。確かに俺好みの味だな。ヽ(^∀^ )ノ
あっ、おぢさん、食いしん坊のあわてん坊だからガツガツ食べたけど、アツアツだから慌てて食べないように。
この日は確かに寒い日で、チャリ乗りの俺としては体を温めたかったよ。そーですよ、まったく。マンマの「今日は寒かもんね」の一言で決まりました…。←料理の説明以外で決めてる。。。
※ここでお断り。俺が掲載している希乃実の料理写真は、一人前でも大盛りでもありません。俺用の二人前です。ご了承ください。


2008年11月13日
クリスマスソング邦楽編-後編
クリスマスソング特集はこれで最後です。邦楽編-後編でございます。
「日本のアーティスト」でバラードやスローテンポの曲「しっとり系」です。私的通称はそのまんま「Ballad Side」です。

曲ごとの感想は「続き」に書いております。( ̄▽ ̄;)
ちょっと早いですが、皆さんの上に素敵なクリスマスが訪れますように。m(_ _)m 続きを読む
「日本のアーティスト」でバラードやスローテンポの曲「しっとり系」です。私的通称はそのまんま「Ballad Side」です。

1 クリスマス・ラブ(涙のあとには白い雪が降る)
Southern All Stars
2 MIDNIGHT FLIGHT〜ひとりぼっちのクリスマス・イブ
浜田省吾
3 Silent Night
山下達郎
4 粉雪
レミオロメン
5 Winter song
Dreams Come True
6 クリスマスまでには
広瀬香美
7 いつかのメリークリスマス
B'z
8 星降る夜のクリスマス
つじあやの
9 クリスマスの夜 White Xmas
小野リサ
10 涙のクリスマス
槇原敬之
11 戦場のメリークリスマス
坂本龍一
12 白い恋人達
桑田佳祐
13 クリスマス・イブ
山下達郎
曲ごとの感想は「続き」に書いております。( ̄▽ ̄;)
ちょっと早いですが、皆さんの上に素敵なクリスマスが訪れますように。m(_ _)m 続きを読む
2008年11月13日
クリスマスソング洋楽編-後編
クリスマスソング特集の洋楽編、後編でございます。
私自身は邦楽よりも洋楽編の方が気に入っているんですが、あまり反応がありませんのでさくっといきます。
分類分けでは「米英のアーティスト、もしくは英語の歌詞」の「バラードやスローテンポの曲しっとり系」です。私的通称は「Faith Side」。Faithは「信仰」という意味になります。学校名にもありますね。

頭の中が「???」になった方は、次回の「邦楽編-後編」までお待ちください。
曲ごとの感想は「続き」に書いております。長いのが苦手、携帯からって人は読まない方がいいかも or 覚悟して。( ̄▽ ̄;) 続きを読む
私自身は邦楽よりも洋楽編の方が気に入っているんですが、あまり反応がありませんのでさくっといきます。

分類分けでは「米英のアーティスト、もしくは英語の歌詞」の「バラードやスローテンポの曲しっとり系」です。私的通称は「Faith Side」。Faithは「信仰」という意味になります。学校名にもありますね。

・Do They Know It's Christmas
Band Aid
・Paint The Sky With Stars
ENYA
・Silent Night
Charlotte Church
・O Come, All Ye Faithful(賛美歌111番-神の御子は今宵しも)
Art Garfunkel
・This Is Christmas
Luther Vandross
・White Christmas
Frank Sinatra
・Last Christmas
Human Nature
・Have Yourself a Merry Little Christmas
Luther Vandross
・I'll Be Home for Christmas
Amy Grant
・The Christmas Song
Mel Torme
・That Spirit of Christmas
Ray Charles
・The Christmas Waltz
Frank Sinatra
・When a Child Is Born
Johnny Mathis
・Happy Xmas (War Is Over)
John Lennon
頭の中が「???」になった方は、次回の「邦楽編-後編」までお待ちください。
曲ごとの感想は「続き」に書いております。長いのが苦手、携帯からって人は読まない方がいいかも or 覚悟して。( ̄▽ ̄;) 続きを読む
2008年11月11日
クリスマスソング邦楽編-前編
それでは洋楽編の後編を、と思ったのですが、気まぐれな私(あまのじゃくかも)は、今回は邦楽編の前編にします。
前回の分類でいけば「日本のアーティスト」で「アップビート系」です。私的な通称は「Party Side」。
ホームパーティーあたりで聞いてもらいたい感じの曲が中心となります。

曲ごとの感想は「続き」に書いております。前回同様、長いのが苦手、携帯からって人は読まない方がいいかも。( ̄▽ ̄;) 続きを読む

前回の分類でいけば「日本のアーティスト」で「アップビート系」です。私的な通称は「Party Side」。
ホームパーティーあたりで聞いてもらいたい感じの曲が中心となります。

1 すてきなホリデイ
竹内まりや
2 I Saw Mommy Kissing Santa Claus
小柳ゆき
3 クリスマスなんて、大嫌い!!なんちゃって
CRAZY KEN BAND
4 Winter's Tale 〜冬物語〜
Original Love
5 ザ★クリスマス
BENNIE K
6 サンタになれなかった夜〜くずなクリスマス〜
くず
7 恋人がサンタクロース
松任谷由美
8 星の指輪
浜田省吾
9 Silent Night〜White Christmas
小柳ゆき
10 クリスマス・タイム・イン・ブルー〜聖なる夜に口笛吹いて
佐野元春
曲ごとの感想は「続き」に書いております。前回同様、長いのが苦手、携帯からって人は読まない方がいいかも。( ̄▽ ̄;) 続きを読む
2008年11月09日
クリスマスソング洋楽編-前編
それでは、お約束のクリスマスソング特集です。(^^;) 予告してコメントも付いているので、言葉遣いがいつもと違う。。。
まず曲目を紹介する前に、ちょっと講釈。。。(^^;;;;;;;;;)
昔はカセットテープに入れてましたが、だんだん曲目が増えてきましたので、カテゴリー・分類分けをするようになりました。それで現在は4つのパターンに分けております。
まず大きく2つ。
■米英のアーティスト、もしくは英語の歌詞
■日本のアーティスト
これは曲調も違いますが、宗教的な背景が完全に違って雰囲気が全然違うので分けました。
それと曲調による区別。
・しっとり系
バラードやスローテンポの曲。
・アップビート系
パーティーに向きそうな、テンポのある曲。
つまり2カテゴリー×2曲調で、計4パターンとなります。また雰囲気優先で一部、クリスマスの曲じゃないものも入れている場合もあります。そういった意味では「クリスマス&ウインターソング」なんですが、「ウインターソング」として前回、抜いてしまったので、曲は少なくなっていますが。

で、今回は「米英のアーティスト、もしくは英語の歌詞」で「アップビート系」のものをご紹介します。私は通称、Joy Side(ジョイ・サイド)と呼んでおります。
基本は「私が知っている曲・持っている曲」なので若干偏りがあるかも知れません。(^^;)
別に私は洋楽・邦楽に詳しいわけではありません。クリスマスソングってのを集めようとして調べた結果です。だからコンピレーションアルバムの「Superstar Christmas」「LOVE CHRISTMAS」から取った曲が多いんですけどね。自爆
期待したものと違っていたら、ごめんなさい。とりあえずあと3回、続きますのでしばらくお付き合いください。
曲ごとの感想は「続き」に書いております。長いのが苦手、携帯からって人は読まない方がいいかも。( ̄▽ ̄;) 続きを読む

まず曲目を紹介する前に、ちょっと講釈。。。(^^;;;;;;;;;)
昔はカセットテープに入れてましたが、だんだん曲目が増えてきましたので、カテゴリー・分類分けをするようになりました。それで現在は4つのパターンに分けております。
まず大きく2つ。
■米英のアーティスト、もしくは英語の歌詞
■日本のアーティスト
これは曲調も違いますが、宗教的な背景が完全に違って雰囲気が全然違うので分けました。
それと曲調による区別。
・しっとり系
バラードやスローテンポの曲。
・アップビート系
パーティーに向きそうな、テンポのある曲。
つまり2カテゴリー×2曲調で、計4パターンとなります。また雰囲気優先で一部、クリスマスの曲じゃないものも入れている場合もあります。そういった意味では「クリスマス&ウインターソング」なんですが、「ウインターソング」として前回、抜いてしまったので、曲は少なくなっていますが。

で、今回は「米英のアーティスト、もしくは英語の歌詞」で「アップビート系」のものをご紹介します。私は通称、Joy Side(ジョイ・サイド)と呼んでおります。
1 Wonderful Christmas Time
Paul McCartney
2 All I Want For Christmas Is You
Mariah Carey
3 Feels Like Christmas
Cyndi Lauper
4 Rudolf The Red Nose Reindeer
Dean Martin
5 Winter Wonderland
Tony Bennett
6 Santa Claus Is Comin' To Town
Bruce Springsteen
7 Christmas Through Your Eyes
Gloria Estefan
8 Endless Christmas
3T
9 Christmas Time
Backstreet Boys
10 White World of Winter
Bing Crosby
11 Jingle Bell Rock
山下達郎&竹内まりや
12 We Wish You a Merry Christmas
Walt Disney
13 Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!
Frank Sinatra
基本は「私が知っている曲・持っている曲」なので若干偏りがあるかも知れません。(^^;)
別に私は洋楽・邦楽に詳しいわけではありません。クリスマスソングってのを集めようとして調べた結果です。だからコンピレーションアルバムの「Superstar Christmas」「LOVE CHRISTMAS」から取った曲が多いんですけどね。自爆

期待したものと違っていたら、ごめんなさい。とりあえずあと3回、続きますのでしばらくお付き合いください。
曲ごとの感想は「続き」に書いております。長いのが苦手、携帯からって人は読まない方がいいかも。( ̄▽ ̄;) 続きを読む
2008年11月07日
テーマ「冬」のソングリスト
自宅で仕事なんかしていると、どうも現実逃避に走ってしまう傾向がある。
今日はiTunesで、持ち歌の中から冬をテーマとしたソングリストを作って、歌詞の埋め込みなんぞしながら、現実逃避…。

自分で作っておいてなんですが…。。。暗っ

出だしは明るくいったつもりなんだけどね…。。。どうも冬だと「夜」というイメージが強くなっているのか、その手の曲が目白押し。しかもどっちかっていうと「独り、淋しい夜」だな、こりゃ。。。
この手のソングリスト、iPodでいつ聞くつもりなんだと自分自身を小一時間、問い詰めたい気もするが。
ここで思ってみたが、こういうので心理テストってできるんじゃないの? その手の方、やってますか?
ここでは「さんた」と名乗っているからではないけど、クリスマスソングはここ数年、改訂を重ねて作り続けているから、いつか発表しようっと。

今日はiTunesで、持ち歌の中から冬をテーマとしたソングリストを作って、歌詞の埋め込みなんぞしながら、現実逃避…。
■Winter's Tale 〜冬物語〜
Original Love
■Englishman in New York
Sting
■冬物語
ケツメイシ
■Your Song
Elton John
■スノウドロップ
森山直太朗
■I'm Not In Love
10cc
■プライマル
Original Love
■Unchained Melody
Righteous Brothers
■夜空ノムコウ
スガシカオ
■Now you're not here
Swing Out Sister
■No More Lonely Nights
Paul McCartney
■A Whiter Shade Of Pale(青い影)
Procol Harum

※写真がないと淋しいけど冬の写真なんて手持ちじゃないので、素材集から拝借。
プレアデス星団=和名・スバル。
プレアデス星団=和名・スバル。
自分で作っておいてなんですが…。。。暗っ


出だしは明るくいったつもりなんだけどね…。。。どうも冬だと「夜」というイメージが強くなっているのか、その手の曲が目白押し。しかもどっちかっていうと「独り、淋しい夜」だな、こりゃ。。。
この手のソングリスト、iPodでいつ聞くつもりなんだと自分自身を小一時間、問い詰めたい気もするが。
ここで思ってみたが、こういうので心理テストってできるんじゃないの? その手の方、やってますか?
ここでは「さんた」と名乗っているからではないけど、クリスマスソングはここ数年、改訂を重ねて作り続けているから、いつか発表しようっと。

2008年11月06日
潔い甘さ
今日は打ち合わせで夕方前に希乃実に参上。
「自慢の自営の嫁の会」の方がランチに来られたり、TKUの取材が入ったりと大忙しのようだったけど、こっちも11、12月の準備があるで待ったなし。
■パンナコッタ
イタリアのプリンということだが、卵は使っておらず生クリームだけ。まぁ「希乃実」のブログに書いてあるんだけどね。(^^;)
で、こっちは食べた感想。スプーンで突くと思ったよりも固め。口に入れるとなめらかだが、しっかりした作りで固めなのもわかる、、、と思っているうちに自然と溶けて、濃厚な味と香りが口に広がってくる。 あっ、旨いや。。。
この感覚はアイスクリームとかバターに近いかも知れない。それでいて後に残らない潔さ、心地よい甘さはくせになるかも。
カラメルソースはいわゆる「プリン」のものとはちがって、強烈に個性を主張するわけではないのに、味にいいアクセントを付けてくれている。思わずスプーンで何度もすくってしまった。。。
写真は中がわかるように右側をスプーンで欠いて断面を見せている。決して写真撮るの忘れて。一口食べたわけじゃないからね。。。
「

■パンナコッタ
イタリアのプリンということだが、卵は使っておらず生クリームだけ。まぁ「希乃実」のブログに書いてあるんだけどね。(^^;)
で、こっちは食べた感想。スプーンで突くと思ったよりも固め。口に入れるとなめらかだが、しっかりした作りで固めなのもわかる、、、と思っているうちに自然と溶けて、濃厚な味と香りが口に広がってくる。 あっ、旨いや。。。
この感覚はアイスクリームとかバターに近いかも知れない。それでいて後に残らない潔さ、心地よい甘さはくせになるかも。
カラメルソースはいわゆる「プリン」のものとはちがって、強烈に個性を主張するわけではないのに、味にいいアクセントを付けてくれている。思わずスプーンで何度もすくってしまった。。。
写真は中がわかるように右側をスプーンで欠いて断面を見せている。決して写真撮るの忘れて。一口食べたわけじゃないからね。。。

2008年11月02日
お好み焼き:丁寧さに感服
希乃実のメニューが続いたので、今日は別の食べ物ネタを。(^^;)
はい、シリーズ「絶対、口福!」♪( ̄▽ ̄)ノ″
■「てん・てまり」の広島焼き(エビ追加)

熊本市上通り大谷楽器から、3号線に向かって数メートル入った、和数奇の1階にひっそりとあるのがこの「てん・てまり」。
お好み焼きは大きく分けると、広島系と大阪系があり、だいたいその店ではどちらか一方で統一してことが多いが、ここは大阪系の「ふあっとシリーズ」と、広島系のお好み焼きやそのまま「広島焼き」がある。
簡単に言うと、混ぜ合わせる「大阪系」と重ね焼き「広島系」だが、どちらも素材を封じ込めていかにおいしくいただくかという観点で生み出された手法で、優劣を付けることが自体、無礼でおこがましい。
ここ「てん・てまり」の広島焼きはその名の通り当然、重ね焼きで、野菜・肉・麺がきれいな層になって渾然一体となった味わいが秀逸。俺の場合、もうひとアクセントが欲しいので「エビ」を追加することにしている。イカもそうだが、「エビ」は熱と油が加わることで、独特の風味を醸し出す。これがたまらない。
ソースだけでも十分楽しめるが、マヨネーズをかけてもさらにうまくなる。
もしかしたら、女性一人ではちょっと大きいかも知れない。
この店の味については俺は最高だと思っても、人それぞれだが、間違いなく言えることが一つだけある。この店ほど、丁寧にお好み焼きを焼く店を俺は知らない。
住所:熊本市上通町7-35-1F 熊本和数奇司館
電話:096-353-6511
はい、シリーズ「絶対、口福!」♪( ̄▽ ̄)ノ″
■「てん・てまり」の広島焼き(エビ追加)

熊本市上通り大谷楽器から、3号線に向かって数メートル入った、和数奇の1階にひっそりとあるのがこの「てん・てまり」。
お好み焼きは大きく分けると、広島系と大阪系があり、だいたいその店ではどちらか一方で統一してことが多いが、ここは大阪系の「ふあっとシリーズ」と、広島系のお好み焼きやそのまま「広島焼き」がある。
簡単に言うと、混ぜ合わせる「大阪系」と重ね焼き「広島系」だが、どちらも素材を封じ込めていかにおいしくいただくかという観点で生み出された手法で、優劣を付けることが自体、無礼でおこがましい。
ここ「てん・てまり」の広島焼きはその名の通り当然、重ね焼きで、野菜・肉・麺がきれいな層になって渾然一体となった味わいが秀逸。俺の場合、もうひとアクセントが欲しいので「エビ」を追加することにしている。イカもそうだが、「エビ」は熱と油が加わることで、独特の風味を醸し出す。これがたまらない。
ソースだけでも十分楽しめるが、マヨネーズをかけてもさらにうまくなる。
もしかしたら、女性一人ではちょっと大きいかも知れない。
この店の味については俺は最高だと思っても、人それぞれだが、間違いなく言えることが一つだけある。この店ほど、丁寧にお好み焼きを焼く店を俺は知らない。
住所:熊本市上通町7-35-1F 熊本和数奇司館
電話:096-353-6511